東京都台東区の看板工事、看板施工、看板取付に役立つこと間違いなし!

東京都台東区の看板工事

東京都台東区でみられる壁面看板・ウィンドウサイン

東京都台東区でみられるファサード壁面看板

ファサード看板壁面看板は店舗やビルなどの建物の正面や側面の壁面を利用して表示する看板のことです。ファサードとは建物の正面の事を言います。ファサード看板と壁面看板、名称は違いますが、看板の製作方法はともに同じとなります。

ファサード看板の役割は、お店の顔になることです。店舗のイメージ(高級・何を売っているのか)、お店の雰囲気を作りだす看板です。店主の思いや、オリジナリティを表現することができます。

壁面看板はファサード看板に比べ大型の表示が可能なものが多くため認知度をあげるために必要な看板です。夜間営業を行う店舗の場合、外部照明を取り付けるか、または内照式の看板をおすすめします。

東京都台東区でみられるウィンドウサイン

ガラス面にマーキングフィルム文字、インクジェット出力シートを貼りお店の情報などの表示をおこなうものを ウィンドウサイン・ウィンドウディスプレイと言います。

ファサード壁面・壁面看板などに表示しない詳細な飲食店・小売店・病院(クリニック・整骨院)のお客様・患者様に伝えたい情報を表示することに使われることが多いです。

店舗、会社のイメージカラーのフィルムと組み合わせれば、より統一感のある空間を演出します。また、細かい文字や画像、グラデーションなどを表現したい場合、フルカラーインクジェット出力のシートを貼ることが可能ですので、デザインの幅が広がります。

東京都台東区の壁面看板工事の注意点について

大型の自立看板・ポールサイン突出し看板(袖看板)などと同様で、敷地内での作業が難しい場合公道にクレーン車や高所作業車を設置しての作業になることが多いです。その場合道路使用許可申請、誘導警備員の配置、主要道路については道路規制の案内看板などの設置が必要になり費用必要になります。

看板設置場所周辺の状況にもよりますが、夜間作業になる場合は施工費用も割高となります。看板を取り付ける壁面の状況(形状)により看板を壁面より立上げ(浮かせ)取付をおこなう場合があります。その場合、看板枠の補強・立上げ取付金具の製作など下地材など見えない部分の製作費が別途必要になります。

>> 看板工事のお見積もりはコチラ

メニュー

ページ
トップへ